豪ドル円をデイトレ

今日も豪ドルをショートでデイトレした。大きな流れ、中長期では豪ドル円は下目線なので短期トレードでも大きな流れに沿う方向にしかトレードしません。そうすることでもし逆に動いても慌てることなく待ったり、大きな節目にきたときにナンピンすることもできます。

私がチャートを見ている時にガッツリスイングできる位置にチャートがいないときはデイトレします。一つの手法、一つの型にこだわる必要はなくてスイングとデイトレなどを臨機応変にすることでどこからでも利益が狙えると思います。

例えば、今だとニューヨークダウなどは長期目線でショートして放置しています。史上最高値付近で月足レベルの三尊天井を形成してるので決まればかなりの値幅が抜けると思います。しかし、このようなチャート形状や位置にくることは数十年に一度なのでこのようなところばかり待っていてはトレードがなかなかできません。なので金融商品やチャートやタイミングを見て臨機応変にトレードすることが大事だと思います。

本日のFX10万円チャレンジの利益+670円。通算利益25310円。